■3翻役

◇混一色(ホンイツ)

[食い下がり:2翻]
字牌と、萬子、索子、筒子のうちどれか一種類だけを使って揃えると成立する役です。

◇純全帯公九(ジュンチャン)

[食い下がり:2翻]
4組の面子と雀頭の全てが数牌の1か9を含んでいると成立する役です。

◇ニ盃口(リャンペイコー)

[門前のみ]
一盃口を2組つくると成立する役です。

■6翻役

◇清一色(チンイツ)

[食い下がり:5翻]
萬子、索子、筒子のうちどれか一種類だけを使って揃えると成立する役です。

■役満

◇大三元(ダイサンゲン)

三元牌(白、發、中)の3つを刻子または槓子で揃えると成立する役です。

大三元(ダイサンゲン)

◇国士無双(コクシムソウ)

[門前のみ]
13種すべての公九牌を1枚ずつ揃え、そのうちのどれか一種を雀頭として揃えると成立する役です。
このゲームでは13面待ちでもダブル役満にはなりません。

国士無双(コクシムソウ)

◇四暗刻(スーアンコー)

[門前のみ]
暗刻(アンコー/手牌のみで作った刻子)か、暗槓(アンカン/手牌のみで作った槓子)が4つあった場合に成立する役です。
このゲームでは単騎待ちでもダブル役満にはなりません。

四暗刻(スーアンコー)

◇四槓子(スーカンツ)

暗槓(アンカン)、明槓(ミンカン)を問わず、槓子(カンツ)が4つあった場合に成立する役です。

四槓子(スーカンツ)

◇清老頭(チンロウトウ)

老頭牌(数牌の1,9)だけで作った場合に成立する役です。

清老頭(チンロウトウ)

◇緑一色(リューイーソー)

牌の文字が緑色の牌(索子の2,3,4,6,8と發)だけを使って面子を揃えた時に成立する役です。

緑一色(リューイーソー)

◇字一色(ツーイーソー)

面子と雀頭を全て字牌だけで作った場合に成立する役です。

字一色(ツーイーソー)

◇小四喜(ショウスーシー)

風牌(東南西北)の4種類のうち3種類が刻子か槓子で、残りの1種類で雀頭を作った場合に成立する役です。

小四喜(ショウスーシー)

◇大四喜(ダイスーシー)

風牌(東南西北)の4種類のうち3種類が刻子か槓子で、残りの1種類で雀頭を作った場合に成立する役です。

大四喜(ダイスーシー)

◇九蓮宝燈(チューレンポートウ)

[門前のみ]
萬子、索子、筒子のうちどれか一種類だけを使って、1と9を3枚ずつ、2~8を1枚ずつ揃え、さらに1~9のうちいずれかもう1枚を揃えると成立する役です。 このゲームでは9面待ちでもダブル役満にはなりません。

九蓮宝燈(チューレンポートウ)

◇天和(テンホー)

[門前のみ]
親のみがあがれる役満で、配牌された時点の14枚の牌であがれる時に成立する役です。

◇地和(チーホー)

[門前のみ]
子のみがあがれる役満で、配牌された時点の13枚の牌でテンパイとなり、最初にツモした牌であがれる時に成立する役です。
ただし、ツモをする前に、ポン・チー・カンがあった場合は地和になりません。